iPhone Music App Blog

iPhone・iPad音楽アプリ・楽器アプリのニュース・レビュー&DTM・DAW・DJの情報ブログ
about
category
アプリ名などの検索↓
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
BELKIN マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274
BELKIN マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274 (JUGEMレビュー »)

iPhone/iPad/iPod touchなど複数つなげて簡易ミキサーにも使えます。
2016年のエレクトロニック・ミュージック ベスト20!「The Best Electronic Music of 2016」

The Best Electronic Music of 2016

 

あけましておめでとうございます。

2016年は皆様どんな年だったでしょうか?

 

当ブログ管理人にとっては今年は良いことも悪いことも激動の年でしたが、11月よりしばらく休んでいたブログ更新を復活しました。今後しばらくはコンスタントに最新のiOS音楽・楽器アプリの情報を更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。

 

さて、2016年はどんな音楽に出会いましたか?良い音楽に出会えましたか?私はここ数年10年代以降ハウス、テクノなどエレクトロニック・ミュージック、ダンスミュージックに夢中です。以前と言っても00年代までは、プログレッシブ・ロックやポストロック、ポストハードコアもしくはヒップホップ、R&Bなどバンド、生楽器中心の音楽にハマっていました。エレクトロニックな音楽と言えば、エレクトロニカやノイズ、アンビエントをメインに聴いており、いわゆるダンスミュージック、クラブ・ミュージックはあまり聴いてきませんでした。

 

このブログを始めてからエレクトロニック・ミュージックに触れる機会が多くなり、それがきっかけの一つになり、ハウスやテクノなど自分にとって新しいジャンルの音楽を聴くようになりました。新しい音楽を聴くと新鮮で新たな発見があって楽しい。やっぱり音楽って最高だな。そして深いなと思います。ある一定の年齢になると新しい音楽を聴かなくなる、探さなくなるというようなニュースや記事が一時期出ていましたが、それはとても残念だなと思います。新しい音楽が毎年何千、何万と生まれているのに。

 

まぁ、一つの音楽をずっと聴き続けるという音楽の楽しみ方もあるので、人それぞれと言ってしまえばそうなのですが・・・

 

ここで本題。新しい音楽を聴くきっかけになればということで、勝手ではありますが、当ブログ管理人の2016年エレクトロニック・ミュージック・ベスト20をピックアップしました。偏っているランキングではありますが、チェックしてみてください!

 


 

『The Best Electronic Music of 2016』

 

1.Oshan - Most At Home

 

個人的にCashmere Catが出てきた時の衝撃に似ていて、ここ一月ヘビーローテーションで聴いていた「Oshan」。シドニーを拠点として活動、「FKJ」や「Kartell」をリリースするフランスのRocheMusiqueからデビューした新人です。途中のギターソロの入れ方が絶妙!ちょっと間違えたら超絶ダサくなるところを新世代のセンスでオシャンティーに仕上げてます。(Oshanだけに...)この自分のセンスがダサい!

 

 

 

Oshan SoundCloud

https://soundcloud.com/oshan-aus

 

 

2.SIBA - Trumpets Sound Good For Endings

 

デンマークのエレクトロニックポップニューカマー「SIBA」。曲の始まりから強烈な個性で持ってかれました。癖のあるサウンドですがメロディーはとてもポップ。まだ無名なアーティストですが注目したい。(MPBのアーティストSibaとは別です。そっちのSibaも良いです。)

 

 

 

 

3.Manila Killa - All That's Left feat. Joni Fatora

 

フィリピンの若手プロデューサー「Manila Killa」がUSのフォークシンガー「Joni Gatora」をフィーチャーした楽曲です。しっとりと聴かせるウィスパーボイスとエレクトロニックな楽曲が絶妙。「Manila Killa」の所属する「MOVING CASTLE(動く城)」は他にも面白い若手アーティストがいるので引き続きチェックしていきたい。

 

MOVING CASTLE

http://mvngcstl.com/

 

 

 

Manila Killa SoundCloud

https://soundcloud.com/manilakilla

 

 

4.KRNE - I'll Be Good

 

カルフォルニア・オークランドのFuture Bass、Trapなどのエレクトロニックミュージックを得意とするアーティスト「 KRNE」。Fool's Goldレーベルのコンピからの1曲。個人的にここ数年一番注目しているレーベルです。

 

 

 

KRNE Officialsite

http://kranemusic.com/

 

 

5.Gnucci - Ultimate Syndrome (feat. Tami T)

 

スウェーデンのアーティスト「Gnucci」がベルリンのアーティストTami Tをボーカルに迎えた楽曲。シンセとボーカルエフェクトがクセになります。どこか似た雰囲気を持つ女性アーティスト二人。楽曲はポップなのですが、かなり危ない雰囲気を醸し出しています。特にTami Tはシンセサイザーをピンクに染めてラメでデコったり、自身の楽曲やPVがかなりイカれているので、まだ無名ですが注目したい。日本でこんな個性的なアーティストが生まれないのはなぜだろう。

 

 

 

Gnucci Officialsite

http://gnucci.biz

 

Tami T SoundCloud

https://soundcloud.com/tamitmusic

 

 

6.KMLN - Be Here Feat. Worth

 

Kameleonの名を持つイタリアとカナダのエレクトロニックデュオ「KMLN」がSSW「Christopher Worth」をフィーチャーした楽曲。エモーショナルなボーカルがKMLNのトラックはミニマルで平静な雰囲気だが、エスニックな要素も入っているのが面白い。

 

 

 

KMLN SoundCloud

https://soundcloud.com/kmln-berlin

 

 

7.Cashmere Cat - Wild Love  ft. The Weeknd, Francis and the Lights

 

アリアナ・グランデやリアーナとのコラボでポップミュージック界のトップへ躍り出たCashmere Cat。こちらはThe Weeknd、Francis and the Lightsと二つのビッグネームをフィーチャーした楽曲。Cashmere Catならではのボーカル処理と独特な音色使いなど聴きどころ満載。最前線の音を聴きたい方はチェック必須!

 

 

 

Cashmere Cat SoundCloud

https://soundcloud.com/cashmerecat

 

 

8.Eli Escobar - Visions (Purple Disco Machine Remix)

 

NYのハウスDJ・プロデューサーの「Eli Escobar」の楽曲をドイツのDEEP FUNK,HOUSEプロデューサー「Purple Disco Machine」がリミックスした1曲。原曲のノリの良さを生かして崩さずクラブ仕様に仕上げているのがGood!

 

 

 

Eli Escobar SoundCloud

https://soundcloud.com/eliescobar

 

Purple Disco Machine Officialsite

http://www.purplediscomachine.com

 

 

9.Mace - Jungle (feat. Sofi de la Torre) (Crookers Remix)

 

イタリアのTRAP、FUTURE BASSプロデューサー「Mace」の楽曲を同じくイタリアの人気エレクトロニック・ユニット「Crookers」が、大胆にHouseリミックスした1曲。原曲も良いのですが、ぶっといベースが気持ち良いこちらをセレクトしました。

 

 

 

MACE SoundCloud

https://soundcloud.com/macemusic

 

Crookers

http://www.crookers.net

 

 

10.rioux - Cold Sweat

 

ニューヨーク、デトロイトで活動するエレクトロニックプロデューサー「rioux」。実験的な楽曲と時にボーカルを取るスタイルでアバンギャルドとポップを行き来する。若手で端正なルックスも持っておりこれから人気が出るかも!?

 

 

 

Rioux Officialsite

http://www.rioux.fm

 

 

11.Joyce Muniz - Cover Me Up feat. Kat Vinter

 

オーストリア・ウィーンのフィメールDJ&プロデューサー「Joyce Muniz」がベルリンのSSW「Kat Vinter」をフィーチャーした楽曲。ミニマルなトラックにハスキーでエモいボーカルが乗っかりシリアスな雰囲気が印象的。2016年初来日のDJが見られなかったのが惜しい!

 

 

 

MADE IN VIENNA
MADE IN VIENNA
posted with amazlet at 17.01.02
JOYCE MUNIZ
EXPLOITED (2016-10-21)

Joyce Muniz SoundCloud

https://soundcloud.com/joytoy

 

 

12.AlunaGeorge - I'm In Control ft. Popcaan

 

ロンドンの大人気エレクトロニック・デュオ「Aluna George」がレゲエDJのPopcaanをフィーチャーした楽曲。ヒットした楽曲なので聴いたことある方も多いかと思います。ボーカルAlunaのサビ部分のコケティッシュな「ウーウー」がグッとくるだけでランクイン。Georgeのサウンド処理も今っぽくて人気が出るのも分かります。

 

 

I REMEMBER
I REMEMBER
posted with amazlet at 17.01.02
ALUNAGEORGE
ISLAN (2016-09-16)

 

AlunaGeorge Officialsite

http://www.alunageorge.com

 

 

13.Brenmar & Dj Sliink - Long Minute (Ft. Rush Davis)

 

USのDJ&プロデューサー「Brenmar」と「DJ Sliink」が、同じくUSのSSW「Rush Davis」をフィーチャーしたJersey Clubなトラックです。数年前から日本でもクラブシーンでJersey ClubやTrapなどが流行していますが、そろそろJ-POPでも取り入れられてくるころじゃないでしょうか?

 

 

 

Brenmar SoundCloud

https://soundcloud.com/brenmar

 

DJ Sliink SoudCloud

https://soundcloud.com/sliinkofficial

 

 

14.Olaf Stuut - Thank You

 

オランダ・アムステルダムのテクノアーティスト「Olaf Stuut」。モジュレーションのかかったシンセサウンドが気持ち良いトラック。さすがClubMusicの文化が根付いているアムステルダムというクオリティーの高さ。

 

 

RUN [12 inch Analog]
RUN [12 inch Analog]
posted with amazlet at 17.01.02
OLAF STUUT
ATO N (2016-06-10)

 

Olaf Stuut SoudCloud

https://soundcloud.com/olafstuut

 

 

15.Porter Robinson & Madeon - Shelter

 

USの「Porter Robinson」とフランスの「Madeon」2人の若手新進気鋭プロデューサーのタッグと、日本のアニメ制作会社A-1 Picturesが制作したMVで大変話題となった1曲。美しくて多幸感のあるエレクトロニックサウンドと日本のSF萌えアニメーションがマッチして引き込まれます。

 

 

 

Porter Robinson Officialsite

http://porterrobinson.com

 

Madeon SoundCloud

https://soundcloud.com/madeon

 

 

16.Steven Julien - XL

 

来日で日本でも知名度を上げた「Floating Points」やレーベルの看板歌姫「Fatima」の所属する「Eglo Records」からも「FUNKINEVEN」の名でリリースしているエレクトロ・ハウスプロデューサー「Steven Julien」。小気味よいエレピのループが印象的なグッドトラック。

 

 

 

Steven Julien SoundCloud

https://soundcloud.com/funkineven

 

 

17.filous - Shaded In feat Jordan Léser (Common Tiger Remix)

 

まだティーンエイジャーという恐るべしエレクトロ・プロデューサー「filous」の楽曲を、禅にも影響を受けているという風変わりなTriphop・Chilloutプロデューサー「Common Tiger」がリミックスしたメランコリックな1曲。

 

 

 

filous Officialsite

https://filousmusic.com

 

Common Tiger SoundCloud

https://soundcloud.com/common-tiger

 

 

18.Ishmael - That Piano Track

 

サックス、ドラム、ギター、ボーカルなどマルチに演奏を熟すハウスミュージックプロデューサー「Ishmael」。曲名の通りピアノをフィーチャーしたJazzyなハウストラックです。クラブというよりはカフェで流れていそうな雰囲気なので、ハウス・テクノを普段聴かない女子受けも良さそうです。DJ中にサックス吹くのはクール過ぎて反則です。

 

 

 

Ishmael SoundCloud

https://soundcloud.com/ishmaelensemble

 

 

19.Typesun - Make It Right

 

UK・ブリストルのDJ&プロデューサー「Typesun」のJazzyでノリの良いダンストラック。ストリングス、ヴィブラフォンなど生楽器の音色センスが抜群ですね。ドラマーであるのも要因かもしれません。

 

 

 

Typesun SoundCloud

https://soundcloud.com/type

 

 

20.Amtrac - Once Is Enough

 

安心して聴けるダンストラックをリリースし続けるUSのDJ&プロデューサー「Amtrac」。なぜかヘビーローテーションしてしまうのを不思議に思っていたのですが、バイオグラフィーを見たところ、Pink FloydとLedzeppelinを聴いて育ったと書いてあったり、SoundcloudにはSigur rosのミックスがアップされていて納得。音楽の趣味が一緒であった。

 

 

 

Amtrac Officialsite

http://www.amtracmusic.com/

 


 

いかがでしたでしょうか?好みの音は見つかりましたか?

かなり個人的な趣味嗜好が入っているので合う人合わない人いると思いますが、エレクトロニックミュージック、クラブミュージック、ダンスミュージック好きの人は少なからず興味を持ってもらえる新しい音楽があったかと思います。

 

2017年はどんな新しい音楽が出てくるでしょうか?どんな音楽が流行するでしょうか?楽しみですね!

 

| ピックアップ まとめ | 08:53 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 2016年のエレクトロニック・ミュージック ベスト20!「The Best Electronic Music of 2016」
管理人の2012年の音楽を振り返る。アルバムベスト10! 〜エレクトロニックサイド5選〜
管理人の2012年ベストアルバム10選(ロック・ジャズサイド5選、エレクトロニックサイド5選)
後半のエレクトロニックサイド5選です。当ブログをご覧の方はエレクトロニックサイドの方が反響ありそうですね。

前半のロック・ジャズサイドはこちら



James Blakeのヒットにより近年注目を浴びているポスト・ダブステップシーン2012年の重要作の一つRudi Zygadlo「Tragicomedies

Tragicomedies (ボーナストラック2曲収録)
Rudi Zygadlo
melting bot / Planet Mu (2012-09-23)
耽美なピアノをメインにクラシカルな要素をポスト・ダブステップに取り入れた今作。
James Blakeなどの繊細なボーカルスタイルが好きは必聴な作品です。
これが10年代のポピュラーミュージック!



iTunesでその他の楽曲を試聴
Tragicomedies (Japanese edition) - Rudi Zygadlo

オフィシャルページ
http://rudi-zygadlo.tumblr.com/



ヒップホップシーンで現在、最も注目すべきアメリカの西海岸の集団OFWGKTA(Odd Future Wolf Gang Kill Them All)のメンバーでもある、Syd tha KydとMatt Martianの2人から成るユニット、The Internetの「Purple Naked Ladies」

Purple Naked Ladies
Purple Naked Ladies
posted with amazlet at 13.01.06
Internet
Odd Future (2012-01-31)
Odd Futureといえば、2011年にリーダーのラッパーTyler, The Creator、そして2012年はR&BシンガーのFrank Oceanがブレイクしました。どちらも各メディアで賞賛を浴びる良作をリリースしていますが、個人的に一番のお気に入りは"The Internet"!デビュー作となるこの作品は、メランコリックな楽曲にメインボーカルでOdd Futureの唯一の女性メンバーであるSyd tha KydのしっとりとしたボーカルがマッチしたHipHop、R&Bアルバムです。歌詞の内容は過激なようですが、オシャレに聴けます。

Tyler, The Creator率いるOdd Futureメンバーの個々のセンスには驚かされます。ちなみにエキセントリックで派手なイメージのあるTyler, The Creator、実はStereolabやRadiohead、Grizzly Bearなんかもフェイバリットに挙げているんですよね。通りで趣味が合う!



オフィシャルページ
http://www.oddfuture.com/

こちらもお気に入りなのですが、アルバムでもボーカルとして1曲参加しているデザイナー、女優などでも活動する女性アーティストKilo Kishの「Navy」。The Internetがトラックを担当しています。少々舌足らずなキュートなラップに注目です。



iTunesで楽曲を試聴
Navy - Single - Kilo Kish


ボーカリストも務めるブルックリンの女性プロデューサーLaurel Haloの「Quarantine」
現代美術家の会田誠の『切腹女子高生』のジャケットも強烈ですが、中身もヤバい!

Quarantine [解説付 / 国内盤仕様] (BRHD14)
Laurel Halo ローレル・ヘイロー
HYPERDUB RECORDS / BEAT RECORDS (2012-05-26)
幻想的なボーカルとシンセがサイケデリックな世界に迷い込ませるベッドルーム・テクノ、アンビエント作品です。ドローン大好きな方におススメです。




iTunesでその他の楽曲を試聴
Quarantine - Laurel Halo

オフィシャルページ
http://www.laurelhalo.com/



東京の電子音楽家Ametsubの3rdアルバム「All is Silence」

All is Silence
All is Silence
posted with amazlet at 13.01.06
Ametsub
Nothings66 (2012-06-06)
日本の電子音楽シーンの層は厚いですが、中でも海外で評価の高いアーティストです。繊細で緻密なビートと壮大で美しい情景が浮かんでくるドローン、メロディーが気持ちいい作品です。



iTunesでその他の楽曲を試聴
All Is Silence - Ametsub

オフィシャルサイト
http://www.drizzlecat.org/



Apple StoreのiOS音楽イベントにも出演してもらったLeggysaladの「Verda Planedeto」
国内エレクトロニカをこれから盛り上げていってくれそうな90年世代のアーティストです。

Verda Planedeto [国内盤] (DTR-004)
Leggysalad レギーサラダ
Day Tripper Records (2012-07-28)
妖精の行進を観ているような感覚のキラキラ輝くエレクトロニカ。サンプリングセンスとそのタイミング、カットアップされたピアノのメロディーが最高です。今後どのようにサウンドが進化してくのか楽しみです。



ミクを起用した曲も作っています。エレクトロニカは好きだけど、ミクは苦手という方も聴けると思います。



オフィシャルページ
http://leggysalad.com/



最後にピックアップしている途中で2011年作品だと気づいたのですがお気に入りなので一つ紹介。

RadioHeadのトム・ヨークをボーカルでフィーチャーした楽曲で話題となったMODESELEKTORの「MONKEYTOWN」

モンキータウン
モンキータウン
posted with amazlet at 13.01.06
Otto von Schirach アンチ・ポップ・コンソーティアム トム・ヨーク バスドライヴァー モードセレクター
EMIミュージックジャパン (2011-11-23)
様々なボーカリストをフィーチャーしたテクノ・ダブステップ・ヒップホップ作品。
ジャンルを飛び越えた幅広い音楽性が魅力的です。特にトムヨークがボーカルを担当した2曲が印象的。トム・ヨークのボーカルと電子音楽とのマッチングは格別ですね。



iTunesでその他の楽曲を試聴
Monkeytown - Modeselektor

オフィシャルページ
http://www.modeselektor.com/


以上のエレクトロニックサイド5選+1です。

どうでしたでしょうか。趣味全開でピックアップしたので、共感できる方は少ないかもしれませんが、自信持っておススメできるので是非チェックしてみてください。

エレクトロニックは、アンビエントが来ている感じですね。アンビエントR&Bなんて言葉も最近耳にしていますし。また、クラシカルな楽器を使った電子音楽の人気も続きそうです。

2013年もどんな音楽が聴けるのか楽しみですね。貪欲に新しい作品を追いかけていきたいです。
| ピックアップ まとめ | 03:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 管理人の2012年の音楽を振り返る。アルバムベスト10! 〜エレクトロニックサイド5選〜
管理人の2012年の音楽を振り返る。アルバムベスト10! 〜ロック・ジャズサイド5選〜
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

マヤの終末論も無事過ごし切り、2013年を迎えました。
2012年は震災の翌年で慌ただしく政治も経済も安定せず、どこか落ち着かない雰囲気を持った年でしたね。不況時や世界情勢が混乱している時は、音楽業界が栄えるとも言われていますが、そんなジンクスも効果は無く、CDが売れない、ダウンロードも伸びない、コンサートも入らないなどと、「音楽不況」のニュースを良く耳にしました。

そんな「音楽不況」と言われる中、私にとって2012年は、たくさんの良い音楽に出会った年で、過去最高にCDやダウンロードでの音楽の購入をしました。

「音楽って楽しい!」と再認識した年でもあり、少しでもこの気持ちを分かち合いたいと思い、2012年の管理人ベストアルバム10選(ロック・ジャズサイド5選、エレクトロニックサイド5選)をまとめてみたいと思います。
 
前半はロック・ジャズサイドから。

まず2012年のマイベストアルバム、Ava Luna「Ice Level」

アイス・レベル[日本盤ボーナス・トラック付き]
アヴァ・ルナ
Pヴァイン・レコード (2012-06-06)
Sly & The Family Stone + Dirty Projectorsなんとも評された、ブルックリンを活動拠点とする女性2人、男性4人の6人組のバンド「Ava Luna」。ロック、R&B、ソウル、ヒップホップのミックス具合が絶妙です。ソウルフルでポップ!男性ボーカルに絡む、女性コーラスと歪んだ太いベースラインとシンセサイザーが特徴的です。

USインディーファンはもちろんソウル、ヒップホップなんかが好きな方にもおススメです。

下記PVはアルバムにも収録されている代表曲「Clips」。今年一番聴いた曲かも。



iTunesで他の曲を試聴
Ice Level - Ava Luna

オフィシャルページ
http://avalunamusic.com/



次はJonathan Boulet「We Keep the Beat Found the Sound See the Need Star

We Keep the Beat Found the Sound See the Need Star
Jonathan Boulet
Modular Interscope (2012-06-12)
エレクトロ系の印象が強いオーストラリアのレーベルModularが送る、天才SSW「Jonathan Boulet」。2009年にリリースされた天才的メロディーセンスとロック、エレクトロニカのエッセンスを配合した1stアルバムから早3年。2ndとなる今作は1曲目からとにかく突っ走る!変速的なトライバル・ビートやマリンバを使ったトロピカルなサウンドなど天才過ぎて正直最初はついていけませんでしたが、聴いていくうちに洗脳されていくスルメアルバムでした。



こちらのライブはフォークトロニカとか好きな方におススメ。



Jonathan Bouletが初めての方は1stをおススメします!

Jonathan Boulet
Jonathan Boulet
posted with amazlet at 13.01.04
Jonathan Boulet
Modular (2009-12-08)
iTunesで他の曲を試聴
We Keep the Beat, Found the Sound, See the Need, Start the Heart (Deluxe Version) - Jonathan Boulet

オフィシャルページ
http://jonathanboulet.com/


そして今年後半の衝撃はGODSPEED YOU! BLACK EMPEROR'ALLELUJAH! DON'T BEND! ASCEND! 」

Allelujah! Don't Bend! Ascend!
Allelujah! Don't Bend! Ascend!
posted with amazlet at 13.01.04
Godspeed You! Black Emperor
constellation (2012-10-16)
GODSPEED YOU! BLACK EMPERORは弦楽器や映像担当を有する、9人組編成のインストゥルメンタル・ロックバンド。

「Yanqui U.X.O.」以来10年ぶりとなるアルバムとなった今作。10年のブランクどころか何かが吹っ切れ過去最高に怒りを爆発させ狂気すら感じさせる2012年最もロックなアルバム。

ギターやストリングスの洪水にもう笑うしかないというぐらいに衝撃的な1曲目「Mladic」。
マヤ文明の終末論が本当だったらこの曲を聴きながら最後を迎えたい。

「Mladic」は公式のSoundCloudでフルに試聴できます。相変わらずの20分という大作です。



iTunesで他の曲を試聴
Allelujah! Don't Bend! Ascend! - Godspeed You! Black Emperor

オフィシャルサイト
http://cstrecords.com/gybe/



次に2012年のMPB(ブラジリアン・ポピュラー・ミュージックの意味)のベストと各所で声が挙がっているAntonio Loureiro「SO」

ソー
ソー
posted with amazlet at 13.01.04
アントニオ・ロウレイロ
BounDEE by SSNW (2012-11-28)
下記動画でも分かる通り、ドラム、ピアノ他全ての楽器をプレイするマルチ奏者でありシンガー・ソングライター/作曲家でもあるAntonio Loureiro。最早、嫉妬すら起きない多才っぷりですね。

ジスモンチやエルメート・パスコアルのプログレ・アバンギャルドな感覚とカエターノなどMPB的ポップセンスを持ち合わせた今作はブラジル音楽好きはもちろんジャズロック〜プログレ好きの方も必聴!

ミュージックマガジン誌で高橋健太郎氏が2010年の1位に選出した1stを超える作品です。




オフィシャルサイト
http://www.boranda.com.br/antonioloureiro



最後に東京発のアヴァンジャズロックバンドpolylis「hills」

hills
hills
posted with amazlet at 13.01.05
polylis
ミミノコプロ (2012-04-01)
| ピックアップ まとめ | 13:28 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 管理人の2012年の音楽を振り返る。アルバムベスト10! 〜ロック・ジャズサイド5選〜
85円で購入できる「使える・遊べる」音楽・楽器アプリ10選! iPhoneアプリ篇

先日AppStoreの価格改定があり、有料アプリは85円から購入できるようになりました。

85円って缶ジュースより安い!

駄菓子を購入する感覚で便利なアプリを手に入れることができてしまいますね。

音楽・楽器アプリも85円で「使える・遊べる」アプリがたくさんリリースされています。

85円と侮ることなかれ、シンセサイザーやドラムマシン、ターンテーブルまで実戦で使えるアプリがあります。

85円で購入できる「使える・遊べる」音楽・楽器アプリ10選をピックアップしてみたので参考にしてみてください!

今回はiPhoneアプリ篇です!(ユニバーサル対応のアプリもあります。iPadアプリは後日に!)

当ブログの性質上ちょっとマニアックなアプリが集まったかも・・・

djay for iPhone & iPod touch – Scratch. Mix. DJ. - algoriddim djay for iPhone & iPod touch – Scratch. Mix. DJ. - algoriddim

djay for iPhone & iPod touch

AppleのテレビコマーシャルでもフィーチャーされていたDJアプリです。
iPodライブラリから読み込んだ曲で手軽にDJミックスができてしまいます。
テンポやEQコントロールはもちろん、スクラッチ、テンポマッチング、CUEなどDJには欠かせない機能も搭載!これが85円とは恐ろしい時代です・・・(期間限定と書いてありますが、長期間変わっていません。でもお早めにゲットおススメします。)




OddTunes:Hang - Avacata OddTunes:Hang - Avacata

OddTunes:Hang

タップで演奏できるハングドラムアプリです。スケールの変更もでき、適当な演奏をしてもそれっぽくなるのも魅力。ループを作って重ねて演奏もできます。
民族楽器とか好きな方におススメ!

iDrum Video Game Edition - iZotope, Inc. iDrum Video Game Edition - iZotope, Inc.

iDrum Video Game Edition

評価の高いiDrumシリーズのVideo Game Edition!
セール価格ですが、長い間この価格ですね。
その名の通り、ゲームミュージックっぽいサウンドが魅力なドラムマシン・シーケンサーアプリです。
このアプリだけでも結構かっこいい曲作れますよ!




iHolophone - Amidio Inc. iHolophone - Amidio Inc.

iHolophone

一風変わったUIの高機能なアプリが多いAmidio社の新感覚楽器アプリ。
ハイクオリティな音源が魅力です。操作性に癖はありますが、使いこなせば実戦でも使えるはず!
なにげにリズムの打ち込みもできるんですよね。





NanoGuru - Bram Bos NanoGuru - Bram Bos

NanoGuru

邪道なタブラアプリですw
タブラにディレイをかけてトリッキーな演奏が可能。Phaser音色もあり。
タブラ以外には808などなぜ?っていう音色が内蔵されているのも面白い。
ディレイ・エコー好きならハマるはず!?


rain. - Rainer Kohlberger rain. - Rainer Kohlberger

rain.

デザインが素敵なエレクトロニカアプリ。
タップ、シェイクなどでエレクトロニカ・ループを作っていくアプリです。


rain. from rainer kohlberger on Vimeo.


Jasuto modular synthesizer - Chris Wolfe
Jasuto modular synthesizer - Chris Wolfe

Jasuto modular synthesizer

高機能なモジュラーシンセサイザーアプリ。
シンセサイザー上級者向けアプリなので、初心者の方はおススメできません。
(マニュアル読まないと多分音も出せない・・・)

しかし使いこなせば自由度が高いので様々な音を作ることができます。

下の動画はPro版です。Pro版は450円。




YUMI:synth - Chris Wolfe YUMI:synth - Chris Wolfe

YUMI:synth

Jasutoの同じデベロッパーの弦楽器系シンセアプリ。
弓を弾く感覚でバイオリン・チェロ系のシンセの音を出すことができます。音がとても良いです。

ディレイ・エコーなどを組み合わせて、ライブなどで使用したら迫力が出ると思います。
(個人的にかなり好きなアプリ)




NodeBeat - AffinityBlue NodeBeat - AffinityBlue

NodeBeat

Nodeを組み合わせてエレクトロニカ系サウンドを構築していくアプリ。
パラメーターの数は多いですが、すぐに音が出るし適当に触っていくだけで、それっぽい音が出せるので誰でも簡単に遊べます。見ているだけでも楽しいアプリです。




メロディカ - CandyCane LLC メロディカ - CandyCane LLC

メロディカ

お馴染みのテノリオン系マトリックスシーケンサーアプリ。
絵を描くように音楽を作れます。この系統のアプリは多いですが、こちらは音色がなかなか良いです。スケール、ムードも数は少ないですが変更が可能。



どうでしたでしょうか?
なかなか面白そうなアプリがたくさんですよね!?

全部買ってもたったの850円!1つで850円出しても損は無いアプリもあると思います。

この他にも85円で購入できる「使える・遊べる」アプリはたくさんあります。

皆さんのおススメがありましたら、コメント欄に書いてくれると嬉しいです!
| ピックアップ まとめ | 21:44 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 85円で購入できる「使える・遊べる」音楽・楽器アプリ10選! iPhoneアプリ篇
楽器・音楽ソフトウェアメーカーのiPhone・iPad楽器・音楽アプリをまとめてみました。その4。
「楽器・音楽ソフトウェアメーカーのiPhone・iPad楽器・音楽アプリをまとめてみました。その4。」の記事です。

その1はこちらから。その2はこちらから。その3はこちらから。

TASCAM
http://tascam.jp/

TEACのミュージシャン・スタジオ用製品のブランドネームとして使用され、1970年代よりミュージシャンのレコーディングを支え続けているTASCAM。30代以上の人には懐かしい、カセットMTR、PortastudioがiPadアプリとしてリリースされています。

Portastudio - TASCAM




algoriddim
http://www.algoriddim.com/

Mac用のDJソフトdjayをリリースしているドイツのalgoriddim社。iPhone/iPad版djayをリリースし大ヒットしています。

djay - algoriddim



djay for iPhone & iPod touch - algoriddim



djay Remote - algoriddim




AKG
http://www.akg.com/

AKGと言えば、数年前までプロ用マイクのイメージでしたが、最近では日本の量販店でもヘッドフォンが手に入るようになり、より身近なブランドになりました。
iPhoneアプリではマイク関連のアプリがリリースされています。

AKG Wireless - AKG Acoustics



AKG Perception - AKG Acoustics

AKG Perception


Pioneer Corporation
http://pioneer.jp/

DJシステムや音響機器でお馴染みのPionnerからは音響機器をコントロールするアプリを中心に様々なカテゴリに属するアプリがリリースされています。
周囲の騒音によりiPodの音量を自動調整してくれるAutomatic Sound Levelizerはおススメ!


Automatic Sound Levelizer - Pioneer Corporation

Automatic Sound Levelizer

その他Pioneer Corporationのアプリ


Pioneer Corporation
| ピックアップ まとめ | 02:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 楽器・音楽ソフトウェアメーカーのiPhone・iPad楽器・音楽アプリをまとめてみました。その4。
楽器・音楽ソフトウェアメーカーのiPhone・iPad楽器・音楽アプリをまとめてみました。その3。
「楽器・音楽ソフトウェアメーカーのiPhone・iPad楽器・音楽アプリをまとめてみました。その3。」の記事です。

その1はこちらから。その2はこちらから。

IK Multimedia
http://www.minet.jp/ikmultimedia/

iPhone音楽アプリ好きなら知らない人はいないメーカーですね。元はPCのソフトウェア音源、アンプ&エフェクトプラグインのメーカーですが、最近ではiPhone/iPad関連に非常に力を入れており、多数の音楽アプリ、iPhone/iPadアクセサリーをリリースしています。

AmpliTube FREE - IK Multimedia



VocaLive FREE - IK Multimedia



iRig Recorder FREE - IK Multimedia



GrooveMaker FREE for iPad - IK Multimedia



その他IK Multimediaのアプリ

IK Multimedia



IK Multimedia iRig IPIRIGPLGIN


IK Multimedia iRig IPIRIGPLGIN
posted with amazlet at 11.05.11

IK Multimedia (2010-07-19)




【正規品】 IK Multimedia iPhone/iPod touch/iPad用 コンデンサー・マイクロフォン iRig Mic IPIRIGMICIN






LINE6 iPhone/iPod touch対応MIDIインターフェースLINE6 MIDI Mobilizer MIDI MOBILIZER


PolyTune - TC Electronic




Peterson Tuners
http://www.electroharmonix.co.jp/peterson/index.htm

高精度なストロボチューナーと言ったらPeterson。まさかPetersonのストロボチューナーがiPhoneアプリになるとは思いませんでしたよね。

iStroboSoft - Peterson Tuners



一つの記事でまとめるにはメーカーが多すぎるので、いくつかに分けてエントリーしています。

その4はこちらから。
| ピックアップ まとめ | 22:19 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 楽器・音楽ソフトウェアメーカーのiPhone・iPad楽器・音楽アプリをまとめてみました。その3。
楽器・音楽ソフトウェアメーカーのiPhone・iPad楽器・音楽アプリをまとめてみました。その2。
「楽器・音楽ソフトウェアメーカーのiPhone・iPad楽器・音楽アプリをまとめてみました。その2。」の記事です。

その1はこちらから。

Steinberg Media Technologies GmbH
http://japan.steinberg.net/

CUBASEでお馴染みのSteinbergもAppStoreに参入しています。CUBASEのプラグインLOOPMASHのiPhone版は強力。今後のアップデートでキラーアプリになりそうな予感がします。

LoopMash - Steinberg Media Technologies GmbH



Cubase iC - Steinberg Media Technologies GmbH




Propellerhead
http://www.propellerheads.jp/

根強い人気のReason,Recordなどを発売しているPropellerhead。1997年に発表され、アシッドハウス、テクノシーンで愛されたReBirthのiPhone/iPad版が注目されています。

ReBirth - Propellerhead Software AB



ReBirth for iPad - Propellerhead Software AB




MOTU Inc
http://www.h-resolution.com/MOTU/index.html

Macを使っているDTMerにはお馴染みのDigital PerformerのMOTUもコントローラーアプリをリリースしています。

DP Control - MOTU Inc.




FAIRLIGHT INSTRUMENTS
http://www.fairlight.co.jp/
http://fairlightinstruments.com.au/

1980年に発売され、当時とても高価だったために買えず憧れていた人も多いFairlight CMIもiOSアプリ化されています。

Fairlight Pro - Fairlight Instruments Pty Ltd



一つの記事でまとめるにはメーカーが多すぎるので、いくつかに分けてエントリーしています。

その3はこちらから。
| ピックアップ まとめ | 00:31 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 楽器・音楽ソフトウェアメーカーのiPhone・iPad楽器・音楽アプリをまとめてみました。その2。



| 1/3PAGES | >>