iPhone Music App Blog

iPhone・iPad音楽アプリ・楽器アプリのニュース・レビュー&DTM・DAW・DJの情報ブログ
about
category
アプリ名などの検索↓
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
BELKIN マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274
BELKIN マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274 (JUGEMレビュー »)

iPhone/iPad/iPod touchなど複数つなげて簡易ミキサーにも使えます。
iPhoneの「音」を変えるアプリまとめ - おススメはSonicMax Pro!

AppStoreやネット上でiPhoneをハイエンドオーディオの音に変えると言われる「MF Player」が話題になっていますね。

iPhoneはイコライザの細かな設定ができないためイコライザーやエンハンサー、ノイズリダクションなどのアプリの需要が結構あるのかもしれません。

そこでiPhoneの音を変えるアプリをまとめてみたいと思います。

※音には好みがあるためあくまで参考程度で読んでください。
紹介するアプリはiPodライブラリからの読み込みが可能です。
DRMのかかったアプリは読み込みできない場合がありますのでご注意を!

まず話題になっているMF Playerから。

MF Player-Sound Revolution MF Player-Sound Revolution - RADSONE Co., Ltd
 無料 MF Player-Sound Revolution - RADSONE Co., Ltd




MF Player Pro-radical HiFi MF Player Pro-radical HiFi - RADSONE Co., Ltd
 ¥1700 MF Player Pro-radical HiFi - RADSONE Co., Ltd

MF Playerは無料版と有料版の2種類あります。有料版は¥1700と高価ですが、良心的に無料版がリリースされているので一度試してから購入するのをおススメします。
MF Playerはラドソネ社という音響信号処理専門会社のMuseflowという技術を使用しているとのこと。イコライザー系アプリと違い、デジタルノイズリダクションとリスニングポジションを変化させて音の変化を図っているようです。


MF Player-Sound Revolution

まずは無料版を試してみましたが若干ショートリバーブ感が気になるものの、確かに音の奥行きや張りが出たように感じます。

しかし思っていた程の変化ではなかったので少々がっかり。

パラメーターなどの調整ができないのでアプリを使って好みの音に変化した場合は良いと思いますが、あまり好みな音でなかった場合は使えないのが残念です。

AppStoreのレビューに有料版は音が違うと書かれていたので、有料版も買ってみました。

MF Player Pro-radical HiFi

有料版はSPEECH,Hi-Fi,Liveの3種類のモードを選択できます。
無料版に搭載されているのはHi-Fiのようですね。

さっそく試してみましたが、無料版と印象は一緒でした。
モードによる変化はありますが、こちらも期待していたほどの変化はありませんでした。

無料版を試して好きな音が出なければ有料版は買う必要がないと思います。

レビューやTwitter上などではかなりいい評判もあるので、自分の耳に合わなかったのかもしれません。AppStoreでも評価が割れていますね。

無料版があるので是非一度お試しを!


次に当ブログおススメのサウンドエンハンサー系アプリSonicMax Pro!
音の臨場感や立体感を出す系統のMF Playerに対抗するアプリはこれかなと思います。

SonicMax Pro SonicMax Pro - BBE Sound, Inc.
 ¥450 SonicMax Pro - BBE Sound, Inc.

マキシマイザー・エンハンサーの技術で数々のミュージシャン・エンジニアから評価を受けているBBE Sound Inc.のアプリです。BBEソニックマキシマイザーのiPhone版とも言えるアプリですね。

SonicMax Pro

左上から
Lo ContourはLowに暖かさと細部を強調するノブ。
BBE ProcessはHighに鮮明さや透明感を持たせるノブ。
iSetはMidのSweet Spotを見つけるノブ。
Sound Fieldは音の奥行きを調整するノブ。
Mach3 Bass&Gainはベースのアタック感、パンチ感を調整するノブです。

この6つのノブの調整によってボーカルの息使いや弦を弾く音などが強調され鮮明に聴こえてきてとても良いです。

過度に変化させれば耳がくすぐったくなるような音にまで変化させることができました。

SonicMax Pro

プレイヤーとしても比較的使いやすく便利です。デザインには好みが出そうですが・・・

SonicMax Pro

イヤフォン、ヘッドフォン、スピーカー、DOCKと4種類のプリセットが付いています。


次にイコライザー系アプリを紹介。

上記2つのアプリとは変化させる方向が違うので比べるものではありません。

EQu EQu - 高品質イコライザー - elephantcandy
 ¥250 EQu - 高品質イコライザー - elephantcandy

イコライザー系アプリの中で最も評価の高いアプリはなんと言ってもEQuでしょう。
イコライザーとは音の周波数特性を変える機器のこと。簡単に言えば低音や高音など強調したい音を変化させる機器の事です。

EQu

EQuはヘビー、ダンス、ボーカルブーストなどプリセットのイコライジングの他、細かく線形をタッチ操作で変えて調整できるのが特徴のアプリ。とにかく自由度が高いので聴く環境によって好みの音を作りやすいアプリだと思います。デザインもシンプルでとてもいいですね。

過去のレビューはこちら http://music-app.net/?eid=830
(レビュー時はバージョン1.0のため情報が古い箇所があります)

次もイコライザー系アプリですが、ちょっと変わった機能が搭載されたアプリです。


Stereophinic - Equalizer & 3D Sound Stereophonic - Equalizer & 3D Sound - Guppies in the Dark
 ¥85(期間限定価格・通常は¥250) Stereophonic - Equalizer & 3D Sound - Guppies in the Dark

Stereophonic - Equalizer & 3D Sound

各ジャンルのプリセットを搭載した10バンドイコライザー搭載のアプリです。デザインも分かりやすく効きも悪く無いです。

Stereophonic - Equalizer & 3D Sound

そしてこのアプリの面白さの一つはビジュアライザーが搭載されている点。6つのグラフィックから選択ができます。動作も快適です。

Stereophonic - Equalizer & 3D Sound

そしてもう一つは3D Sound System!3Dというと立体感のある音が前後左右から聴こえてくるのを期待しまいますが、あくまで擬似なので過度な期待はしないでください。

しかしこのエフェクトはとても面白いです。お風呂で音楽を聴いたり、歌ったりする気持ちよさってありますよね。あれに近い音を再現できます。リバーブ感とは違った面白さがあってとても良いと思います。


イコライザー系最後はストレートな名前のアプリ「Equalizer」

Equalizer Equalizer - Audioforge Labs Inc.
 ¥250 Equalizer - Audioforge Labs Inc.

オーディオ編集系のアプリのリリースがメインのデベロッパーで、細かいアップデートがあるのが好感持てます。

Equalizer

EQuと同じように線形を描いてイコライジングしていきます。
一番の特徴は左右(LR)でイコライジング出来る点です。
耳コピなど意外なところでもしかして役に立つかもしれません。

Equalizer

このアプリは他のイコライザーアプリよりも効きがなだらかな感じがします。
それが良い点でもあると思います。



最後に・・・

アプリは再生環境によって好みな音に聴こえるようにするのをサポートするものであって、根本的な「解像度」「音質」などを向上させるものではありません。

単純に「解像度」や「音質」を上げるのであれば、DOCKコネクタよりオーディオ出力してヘッドフォンアンプ→Hi-Fiヘッドフォンというのがおそらくベストです。

それを考えると「解像度」や「音質」が低い環境でも好みの音に変化させられる「SonicMax Pro」が個人的におススメです。

特にiPhone純正のイヤフォンを使っている方やエントリーモデルのイヤフォンを使っている方はかなりの変化があると思いますよ!

| iPodコントロールアプリ | 00:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - iPhoneの「音」を変えるアプリまとめ - おススメはSonicMax Pro!
R-MIX Tab - Rolandより音楽を視覚的、感覚的にコントロールできる新感覚iPadアプリがリリース!
Rolandより音楽を視覚的、感覚的にコントロールできる最新の技術を駆使したiPadアプリ「R-MIX Tab」がリリースされました。

音楽をビジュアル化し楽器やボーカルの音を切り抜いたり、音の定位を動かしたりすることができる新感覚のアプリです。

カラオケや耳コピなどに活用できそうですね。

新しく発売されるMac/Windowsソフト「R-MIX」の簡易版で機能は限定されていますが、タッチパネルに適したインターフェイスデザインでとても簡単にゲーム感覚で音のコントロールが楽しめます。

R-MIX Tab R-MIX Tab - Roland Corporation (iPad)¥850R-MIX Tab - Roland Corporation

Mac/Windows版の動画です↓



日本語の動画はこちら
http://bcove.me/jqd1tp6i

R-MIX Tab

音楽はiPodライブラリ(DRM付き楽曲は不可)やiTunesの共有ファイルから読み込むことができます。

周波数、定位、音量の3つのパラメーターを分析して音楽をグラフィカルに視覚化します。
音を視覚化したグラフィックの事をHARMONIC PLACEMENTと呼び、その中に窓を設定することで楽器音やボーカルを切り抜くことができます。

HARMONIC PLACEMENTは色が音量、上下方向が周波数(音の高低)、左右方向が定位です。
ミックスによっても違いますがだいたい中心の上あたりがボーカルですね。

窓は小大の選択ツール、消しゴムツール、ピンチ操作で設定できます。

左のフェーダーとツマミが窓の内側にある音の音量と定位の設定、右のフェーダーとツマミが窓の外側にある音量と定位です。

ここでうまくバランスを調整すると指定した音を消す、残す、左右に動かすことが可能です。

定位がはっきりしたミックスだとある程度綺麗に楽器やボーカルを抜くことができそうですが、定位が中心に集まった音楽だと難しいです。どんな音楽でも綺麗に抜けるという、過度な期待はしない方がいいかも・・・

波形上を選択してLOOP再生も可能です。

面白い機能としてはMOTIONボタンをタップすると傾きセンサーで窓を動かす機能が付いています。
フィルター効果を楽しめます。

R-MIX Tab

設定では感度やバックグラウンド再生のON・OFFが可能です。
詳しい使い方は取扱説明書をチェックしましょう。

価格からするとしょうがないのかもしれませんが、もう少し機能があって欲しいかな・・・
Mac/Windows版のエフェクト・ピッチ操作の機能が欲しい・・・
| iPodコントロールアプリ | 23:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - R-MIX Tab - Rolandより音楽を視覚的、感覚的にコントロールできる新感覚iPadアプリがリリース!
Automatic Sound Levelizer - 周囲の騒音に合わせて音楽のボリュームを自動調整してくれる無料iPodプレイヤーアプリ
Automatic Sound Levelizer [ Automatic Sound Levelizer ] 無料 Automatic Sound Levelizer - Pioneer Corporation

Pioneerから無料のiPodプレイヤーアプリが登場!
なんと周囲の騒音に合わせて音楽のボリュームを自動調整してくれるiPodプレイヤーアプリです。
仕組みは簡単、マイクから拾った騒音を感知して自動的に再生音量を最適なレベルに調整してくれます。電車走行中など、周囲の音が変化するシーンでとても役に立ちそうですね!
 
Automatic Sound Levelizer

PionnerもiOSアプリに参入しているんですね!しかも無料とは!

Automatic Sound Levelizer

iPodと同じくアーティスト、プレイリストから選択して再生することができます。

Automatic Sound Levelizer

Helpを見てもらえば分かる通り機能はシンプル。

Automatic Sound Levelizer

マスターボリュームを調整するだけで、後は特に設定の必要はありません。

音量はスムーズに変化されるようになっているため、突然音量が大きくなったりしてびっくりすることも無いです。

画面下段のインジケーターが外部の騒音の大きさにより点灯します。

Automatic Sound Levelizer

画面中央をタップすると、周囲の騒音量に応じて変化するアニメーションを表示できます。

Automatic Sound Levelizer

アルバムのジャケットにすることもできますよ。

Automatic Sound Levelizer

これはPioneerからのお願い↓

【お願い】
本アプリは周囲の騒音の大きさを検知して音量を自動調節するアプリです。
音源の録音状況等によっては、自動調節時に予想以上の大きな音量になることがあります。
大きな音量で長時間聴き続けると、お客様の聴覚に影響を及ぼす恐れがありますのでご注意ください。(AppStoreより)

車の多い場所での歩行、自転車などでは使用しない方がいいですね。
近づいてくる、車の音によって音量が大きくなり、気づかなくなる心配がありそうです。

使用時の注意事項としては、マイク付きイヤホンを使用することです。
iPhone本体のマイクでも使用できますが、ポケットやカバンに入れているとマイクから拾いにくくなったり、カバンの中の音が動く音に反応して周囲の音とは関係なく大きくなる場合があります。

インターフェイスのデザインも良いし、しばらく使ってみたいです!

パイオニアはiPod/iPhone関連のオーディオ製品にチカラ入れてますね〜。








| iPodコントロールアプリ | 16:28 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Automatic Sound Levelizer - 周囲の騒音に合わせて音楽のボリュームを自動調整してくれる無料iPodプレイヤーアプリ
Vocal Cut - 簡単に曲のボーカルをカットしてカラオケ再生できるアプリ
Vocal Cut [ Vocal Cut ] ¥350 Vocal Cut - dotpico

iPodライブラリから読み込んだ楽曲のボーカルをカットしてカラオケ再生できるアプリです。

キーの調整、ステレオを保ったままの再生、低音・高音ブースト、歌詞表示もできるので、カラオケの練習などに便利です。

Vocal Cut

ボーカルのスライダーでボーカルの量を調整。上げるとボーカルをよりカットすることができますが、音質はフィルターがかかった劣化した音になります。

ボーカルスライダーを上げすぎないためにも、ボーカルを取り除く周波数を調整しましょう。

まずは、ボーカルによって一般、男性、女性のボタンでカットする周波数帯の基本設定をします。

その後、最低、最高の周波数のスライダーで微妙な調整が可能です。

ボーカルがうまくカットできたら、ブーストボタンで曲全体の低音、高音の調整をしましょう。

カットの調整具合でフィルターのかかった迫力の無い音になるので、ブースト機能は重宝します。

曲の読み込みは左下の音符マークから。

Vocal Cut

iPodライブラリが表示されるので、曲を選択しましょう。DRMのかかっている曲(iTunesStoreで買った曲など)は読み込めないので注意!

Vocal Cut

iPodライブラリで歌詞を登録している場合はVocalボタンで歌詞を表示することも可能です。

keyボタンで歌いやすいKeyに変更することもできます。


操作がとても簡単で、リアルタイムに調整できるところが良いです。
リアルタイムなこともあり、音質には限界がありますが、カラオケの練習などの用途には使えるレベルです。

それからボーカルが中央に無いものや、フィルター・エフェクトを多用している曲などではうまくカットできませんので注意。(これは特性上しょうがないのです・・・)

一度調整した曲の設定保存とかができると、より便利そうですね。アップデートに期待!
| iPodコントロールアプリ | 21:27 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Vocal Cut - 簡単に曲のボーカルをカットしてカラオケ再生できるアプリ
robick - iPodから読み込んだ曲をテンポやピッチ、キーを変えて再生できるアプリ
robick [ robick ] ¥350 robick - birnimal APP

iPodから読み込んだ曲をテンポやピッチ、キーを変えて再生できるアプリです。

曲のピッチを変えずにテンポを変更したり、テンポを変えずにピッチを変更したいという方、結構多いのではないでしょうか?

UIデザインもクールで、とてもシンプルで使いやすくおススメのアプリです。

耳コピなどミュージシャンなら役に立つシーンが多いはずです!



以前ピックアップで紹介したのですが、それからバージョンアップもされ使い勝手も更に良くなりました。

主な機能は

■指定部分をリピート再生
■テンポと独立してキー、ピッチの変更(キーの変更範囲は-12〜+12半音)
■音程と独立してテンポ(速度)の変更(テンポの変更範囲は50〜150%)
■High,Mid,Lowの3バンドイコライザ 
■ リバース再生

バージョンアップで音質改善もされました。

ヘルプが充実しているので、簡単にレビューしたいと思います。

robick

ターンテーブルのようなデザインが素敵です。
扱い方もターンテーブルを扱う感覚に近く、ドーナツ型の盤面をくるくると操作してコントロールします。

robick

keyやtempoなどの表示を切り替えて、色の付いた円状のメーターを操作してパラメーターを変更します。視覚的にパラメーターや再生位置を捉えられるのが魅力です。

バージョンアップで、key,tempoなどの表示部分をダブルタップで基準値に戻すことができるようになりました。

robick

ダブルタップ操作では拡大表示もできます。細かい調整の時に便利です。

robick

詳しい使い方はヘルプからチェックできます。ヘルプが画像で見れるのは親切便利!

robick

iTunesで買った曲など、DRM保護された曲は読み込むことができません。

一度曲を読み込んでしまえば、アプリを終了させても変更した各パラメーターを覚えているのが便利です。

オフィシャルページ
http://app.birnimal.net/

サンプルのMiwako Sugimoriさんのピアノ曲が気になっている方も多いのでは?
ホームページはこちら
http://meowmusic.catfood.jp/
| iPodコントロールアプリ | 23:11 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - robick - iPodから読み込んだ曲をテンポやピッチ、キーを変えて再生できるアプリ
EQu - 高品質イコライザー - iPodライブラリーの曲を好みの音質にイコライジングできるアプリ
EQu [ EQu - 高品質イコライザー ] ¥350 ユニバーサル対応 EQu - the quality equalizer - elephantcandy

iPodライブラリーの曲を好みの音質にイコライジングできるアプリです。

過去にもイコライザーアプリがいくつかリリースされていましたが、高品質と謳っているだけにかかり具合やレスポンス、操作性もなかなかのものです。

iPod標準のEQに満足していない方は一度お試しを!

但しiOS4.2以上が必要なので注意!



もちろんバックグラウンド再生に対応しています。

EQu - 高品質イコライザー

初心者には難しそうなUIに見えますが、使い方はとても簡単です。

EQu - 高品質イコライザー

右上のプレイリストボタンからiPodライブラリーの曲を読み込みます。

再生が開始され曲名が表示されます。

EQu - 高品質イコライザー

イコライザーはマニュアルの他、ヘビー、ダンス、ボーカルブースターなど数種類のプリセットが内蔵されいています。まずはプリセットで音がどんな変化をするのか試してみましょう。

EQu - 高品質イコライザー

ジャケット表示も可能です。

EQu - 高品質イコライザー

慣れてきたらマニュアルでEQのパラメーターを調整してみましょう。
ドラッグで各ポイントを動かすだけなので、感覚的に調整できると思います。
レスポンスもGOOD。EQのかかり具合の遅れがほとんど無いです。

Hz&dBの数値も表示されるので、細かいこだわりがある方も納得ですね。

EQu - 高品質イコライザー

セッティングでは背景色やスペクトラムのカラーの調整も可能です。

EQu - 高品質イコライザー

横の表示もできます。

EQu - 高品質イコライザー

気に入ったイコライジングができたら。プリセットとして保存ができるのも良いですね。

AppStoreの評価も上々です。


Ultimate Ears TRIPLE.Fi 10 PRO TF10PRO
Ultimate Ears (2009-03-10)
| iPodコントロールアプリ | 00:56 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - EQu - 高品質イコライザー - iPodライブラリーの曲を好みの音質にイコライジングできるアプリ
EQ free - iPhoneのiPodライブラリーの曲をイコライジングできる無料アプリ
EQ free [ EQ free ] 無料 EQ

iPodの曲をイコライジングしたい!という方結構多いと思います。
まだ微妙なところは多いですが、それを実現するアプリが登場しました!

無料なので一度お試しを!なぜかちょっとだけ感動します・・・

iOS4.1以降が必要ですので注意!

EQ free

ボリューム+7バンドイコライザー!デザインもシンプルでいいですね。

まずは+ボタンをタップして、iPodライブラリーから曲を読み込みましょう。

EQ free

iPodライブラリーが立ち上がるので好きな曲を選択してください。

iPhone4 iOS4.1で試したところ、まだ安定していないようで、曲を読みこんでいる途中で再生ボタンを押してしまうとアプリが落ちてしまうようです・・・ちょっと待ってから再生ボタンをタップしましょう。

EQ free

一度読み込まれてしまえば、割と安定します。

自由にパラメーターをスライドさせて、イコライジングしてください。とりあえずドンシャリ・・・

イコライジングの反応はリアルタイムではありませんが、ちゃんとかかりますよ!

iPodのイコライザーは自由に設定できないので、こういうアプリがもっと便利になるといいですね!

オーディオコピー機能やプレイリストを組める有料版もある様です。

元々はWiFiを使ってオーディオファイルを読み込んで、細かくイコライジングするアプリみたいですね。

有料版 Eqalizer Equalizer

有料版の動画↓





| iPodコントロールアプリ | 23:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - EQ free - iPhoneのiPodライブラリーの曲をイコライジングできる無料アプリ



| 1/2PAGES | >>